welness vegetableを作った理由
Reason
こんにちは、初めまして。
有限会社ロハスラボ大阪の代表をしております、
小門禎幸と申します。
私たちは「食で豊かを実現する」という理念の元、より良い食を通してお客様の豊かな人生をサポートできるような企業を目指しております。
自身の持病の回復を手伝ってくれたきくらげという食材を生産、販売しております。

オーガニックショップ開業の
きっかけ
Trigger
アトピーで苦しんだ過去

幼少期は病気とは無縁の人生だった私が、高校卒業後突如謎の湿疹に襲われ、それから約10年間アトピー性皮膚炎で苦しみました。
幸い症状が出るのは服で隠れる箇所だけで、顔などは強いステロイド薬でごまかせましたが、体はボロボロでゾンビのようでした。
毎日眠れずボロボロになりながら仕事に向かい、ろくに仕事もできず、家に帰っても子育てもろくにできない日々が続きました。
有名な皮膚科に行っても、高級な漢方を飲んでも、ネットにある民間療法を片っ端から試しても改善するばかりか悪化する一方でした。
「このまま一生こんな生活に耐えられるだろうか」
最悪のことが何度も頭に浮かびました。
このまま薬を使い続けると、がんになるとまで宣告されました。
そこで私は自身で体の仕組み、アトピーやアレルギーの仕組みを勉強し始め、食と自然療法で改善を目指す病院と出会ったことにより、10年間悩んだ症状は2か月でほとんど改善しました。(※効果は個人差があります)
全ての病気には食が関係している
私は自身で体について学んだこと、そして自然療法で改善した病院で強く感じたことがあります。
それは食生活を改善することで、病を予防できる可能性があるということでした。

※マクガバンレポートより引用

自身の経験から、もっと多くの方に食の大切さを知ってもらいたい!
こころからそう感じてオーガニックショップ開業へ至りました。
必要なのはこだわりの食品と店舗

私たちはこだわりの食品や日用品を販売しております。
■化学調味料無添加の食品や調味料
■地元の新鮮な野菜や栽培期間中農薬不使用の野菜
■電磁波対策を考えた製品
■肌に優しい洗剤や石鹸
■ビーガン食品
■日々の食生活を支える食品
店舗に置く商品はただ無添加のものだけでなく、生産者の方がこだわって作った思いのこもったものや、知られていない名産品など皆様に本当に知ってもらいたものを多く置いています。
また、天然の珪藻土を使った調質効果のある内装や、空間浄化作用がある麻炭を練りこんだ壁を施工し、アレルギーの方が来ても心地良い空間となっております。
私たちのビジョン
Vision
私たちはただこだわりの食品を売るだけのお店にしたいとは考えておりません。
来店した人が心から幸福で豊かになるお店を目指しております。
そして私たちは幸福で豊かになる為には4つの課題があると感じています。

こだわりのを提供するだけでなく、食育セミナーやマインドフルネスセミナー、金融セミナーやキャンプイベントなど様々なセミナーやイベントを行うことで地域の皆様と本当の意味で幸福になれるお店作りを目標としています。
悩みの多い現代人が少しでも私たちにお店で幸福になれることを目指したいと考えております。